0
¥0

現在カート内に商品はございません。

種苗と園芸品
「つる新 種苗店」

ツルムラサキ紫茎

熱い季節に生育旺盛な紫茎の夏野菜!

【特長】●観賞用として面白い名前由来の紫茎。●暑さに強く,生育旺盛なツル性植物で,若い茎や葉をホウレンソウと同様に料理して食用にする。真夏に菜類が生育しない時期には貴重な葉野菜となる。
●露地では初夏のころにタネをまくが,早出し用には発芽に高温を要するので保温育苗とビニール被覆栽培を行い,主枝を摘芯して,次々と発生する分枝の若芽を初夏から秋まで収穫する。

この品種の栽培の注意点

【栽培の要点】
●発芽適温は26〜28℃と高温で,発芽しにくい場合は、タネを1昼夜水につけて芽切りをしてから播種する。(その場合播種後灌水に留意する)
●草丈が25cm以上に伸びたら,下葉5〜6枚を残して主枝を摘芯収穫し,以後,脹芽は下葉2枚を残して,降霜まで次々と収穫する。

シュンギクの栽培要点

〇原産地は地中海沿岸。中国へ伝播後結球型に改良され普及した。
〇発芽適温15〜20℃
〇生育適温15〜20℃
〇涼しい気候を好むが、一般地では気候適応性が広いので周年栽培できる。
〇伸びてきた茎葉を適時摘み取る摘み取り型と株ごと抜き取る、抜き取り型があり栽培法により品種を選定する。

耕種概要

シュンギク(株張系)
蒔き方

直まき

うね幅(cm)

100〜180cm

条数(条)

5〜7条

株間(cm)

15〜20cm

1a当たり株数

3000〜5000株

1m²当たり株数

30〜50株

1a当たり播種量

2〜3dl

1m²当たり播種量

2〜3ml

1a当たり播種量(粒数)

3万〜6.75万粒

1m²当たり播種量(粒数)

300〜675粒

20ml当たり粒数

3000〜4500粒

-

播種時期

つるむらさき つるむらさき つる紫の播種時期

つるむらさき つるむらさき つる紫の播種時期 つるむらさき つるむらさき つる紫の播種時期
メーカー名

-

生産地

岐阜県

種子消毒

無し

種子加工

-

¥220 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む