0
¥0

現在カート内に商品はございません。

種苗と園芸品
「つる新 種苗店」

一代交配

ケーレッツ(早生)

イギリス生まれの、プチベールのような柔らかい芽野菜!

けーれっつ 
特長
●ケールに芽キャベツを交配したイギリスで生まれた新しい野菜です。
●今ある野菜ではプチベールと同じ類です。
●芽キャベツと同様に脇芽を成長させますが半結球の状態で収穫期を迎えます。
●初期は緑と紫が混在しますが、寒さが増すと全体に赤紫色に変化します。
●葉は柔らかく甘みがあり、苦みが弱いため生食もできます。加熱すればさらに味がよくなり多様な料理に使えます。
●寒さには非常に強く、トウ立ちも遅いので作りやすく、長期間の収穫が可能です。

この品種の栽培の注意点

【定植】
定植時期の気温が高い作型では、本葉5~6枚時まで育苗した苗を定植した方が、活着するまでの灌水管理が比較的楽に行えます。
畝幅75~90cm、株間50~60cmの一条植え、寒冷紗で遮光して、活着と初期成育がスムーズにいくようにして下さい。
【栽培管理】
草丈は70~80cmになり、倒伏しやすいので、寒冷紗をはがすタイミングで支柱を立てます。
本葉が十分繁茂したら、株元から5cmくらいまでのわき芽や、徒長したわき芽は、老化した葉とともに早めに除去し、上部のわき芽の生育を促進・充実させていきます。
わき芽が発達してきたら、本葉を下から数回に分けて取り除きます。
葉柄を元から取ると、わき芽が取れてしまうことがあるので注意してください。
生長点からの展開葉は、常時10枚は残します。
【収穫】
7月播種では、12月下旬ごろから脇芽が5cm位になり収穫できます。
【施肥】
生育期間が長いので、有機質肥料を主体とし、ジックリと肥効が現れ、それが持続するようにしてください。
追肥は、中耕・除草を兼ねて行いますが、時期と量については、茎の太さ、葉の大きさ等を草勢の判断として調整してください。
低温期には生育が緩慢になり、追肥の効果も劣るので、寒さが厳しくなる前に草勢を強くしておく事が重要です。

播種時期

-

メーカー名

松永種苗

生産地

イギリス

種子消毒

無し

種子加工

コート種子

¥880 ~ ¥6,050 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む