0
¥0

現在カート内に商品はございません。

種苗と園芸品
「つる新 種苗店」

固定種 有機種子

スペルト小麦(古代小麦)

古代から続く小麦

すぺるとこむぎ
特長
9000年前に中東で栽培され以後ヨーロッパ各地で栽培されるようになった古代からの小麦。
青銅器時代から中世にかけてはヨーロッパの主要な穀物となっていた。
現在ではヨーロッパ中央部とスペイン北部に遺存種として残っているが殆どパン小麦に切り替えられている。
近年、寒さに強い性質と少ない肥料で栽培できる特性が見直され、主に有機栽培などで再評価されている。
グルテン含有量が高いためパンに利用されている。
(以上ウイキペディアより引用)

●古くから続く小麦の原種「古代小麦/スペルト小麦」。殻が固く、農薬なしでも栽培しやすい小麦です。
●収穫後は、穂を乾燥させてリースにしたり、ドライフラワーなどと一緒に束ねてスワッグにしても楽しめます。

播種時期

-

メーカー名

グリーンフィールドプロジェクト

生産地

アメリカ

種子消毒

種子加工

-

¥345 ~ ¥5,148 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む