甘み豊かで皮の柔らかい中玉トマト。
まてぃーなちゅうだまとまと
特長
●1果の重量は70〜90gで、甘み豊かで皮の柔らかい中玉トマト。
●ドイツの伝統品種で、最も早くから成り始め、遅くまで成り続けます。
●早生タイプで丈夫な品種で、露地栽培、ハウス栽培どちらでも育てやすい品種です。
●果実全体が明るい赤色になる、ゴルフボール大の中玉トマトで、収穫期後半の方が大きくなります。
〇原産地は南アメリカ・アンデス山系。〇発芽適温20〜30℃〇生育適温昼間 25〜30℃
夜間 10〜15℃
〇温暖な気候に適する。
〇営利栽培の場合は裂果、病気予防のため雨除け栽培が望ましい。
〇乾燥気味が生育には良く、過湿には弱い。
〇高温時には着果、着色、肥大とも不良になる。
〇やや乾燥を好むので必要時以外には水遣りをしない。
-
自然菜園
長野県
無し
-