固定種
信州大そばしんしゅうおおそば
品種コード: 031023
粒が普通の品種の1.7倍ほど大きい多収穫品種
- 播種時期(寒地)
- 北海道は6月から
7~8月
- 播種時期(中間地)
- 8月~9月初め
- 播種時期(暖地)
- 8~9月
収穫時期 播種後 約85日
- 種子消毒
- 無し
- 生産地
- 長野県
小袋
1dl入
330円(税込)
2L(1.1kg)
2200円(税込)
信州大学農学部の氏原暉男氏が育成した大粒の多収穫品種。
普通そばと比較しても1.7倍程粒が大きく食味も良い。
吸肥力が強く大型となり、茎も太いので倒伏しにくい。
●早い時期に蒔くと、茎葉ばかり伸び花の咲く時期が遅れる原因となる。
●生育時期が霜のおりる時期に重ならないよう計算する。
※この品種は普通そばに比べ霜害にも強いので、1~2霜後、種実全体の70~80%が黒くなった播種後85~90日が刈りとりの適期となる。
播種量 10a(1000㎡)4kg