つるあり
品種コード: 023033
つるあり菜豆 さや食 実食用の収穫 さや、豆食兼用
ウズラ豆に似るがやや小粒さやごとでも豆でも食べられる霜が降りるまでよくなる
つるあり(要支柱)5月中旬?蒔く早蒔きでは枝ばかり伸びつるボケして実が着かない梅雨期に蒔き盆過ぎから収穫がよい
小袋 275円(税込)
1dl入 484円(税込)
きゅうり
ゴーヤトウガンなど
辛味大根
大根
香味葉野菜
ブロッコリーカリフラワー
菜類 1
菜類 2
トマト
その他果菜類
ごぼう
かぶ
キャベツ類
白菜
ハーブ
ねぎ類
なす(茄子)
かぼちゃ
にんじん
はつか大根ラディッシュ
えんどう
レタス
スプラウト
中国野菜
ピーマン類
メロンまくわ
漬け瓜
いんげんささげ
とうもろこし
西洋野菜
雑穀
沖縄野菜
とうがらし類
すいか
果野菜台木
枝豆・大豆類
その他豆類
牧草・緑肥芝
ほうれん草
そば
○特長
ウズラ豆に似るがやや小粒
さやごとでも豆でも食べられる
霜が降りるまでよくなる
○育て方
つるあり(要支柱)
5月中旬?蒔く
早蒔きでは枝ばかり伸び
つるボケして実が着かない
梅雨期に蒔き盆過ぎから収穫がよい